我が家のアイドル♪シェルティー”シャール”成長日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この度、お引っ越しすることにしました。
新URL→http://uraraka2007.blog103.fc2.com/

『みなさん、是非遊びに来てくださいね
』
新URL→http://uraraka2007.blog103.fc2.com/
『みなさん、是非遊びに来てくださいね

PR
ちびねぇちゃんの入学式が本日無事取り行われました。
あんなに小さかったのに、ここまで大きくなったんだなぁ とか
ちゃんとご挨拶も出来るようになり、ちゃんと先生のお話も聞けるようになったんだなぁ とか
これでお弁当地獄(パパのはまだまだ続くけどw)・送迎地獄から解放されるんだなぁ とか ← 爆
などと、いろんな思いが入り交じり、おめでたい席なのにウルッときちゃいました
春休み中、仕事の時間以外はぉねぇちゃん'sのお友達やママさん達と遊びほうけていたうららか
ただいま生気を抜かれすっかり屍状態・・・
暫く自分自身の春休みが欲しいと思う今日この頃・・・(苦笑)

『ここ暫くずーっとお姉ちゃん達のお遊びばかりで僕のお遊びが足りてませんよっ
』
日替わりでぉねぇちゃん'sの友達に遊んで貰っていたのにちょっと拗ねモードのシャール君。
そうだよね。雪も溶けたし今度はシャールメインで遊びに行かなくちゃね
あんなに小さかったのに、ここまで大きくなったんだなぁ とか
ちゃんとご挨拶も出来るようになり、ちゃんと先生のお話も聞けるようになったんだなぁ とか
これでお弁当地獄(パパのはまだまだ続くけどw)・送迎地獄から解放されるんだなぁ とか ← 爆
などと、いろんな思いが入り交じり、おめでたい席なのにウルッときちゃいました

春休み中、仕事の時間以外はぉねぇちゃん'sのお友達やママさん達と遊びほうけていたうららか
ただいま生気を抜かれすっかり屍状態・・・

暫く自分自身の春休みが欲しいと思う今日この頃・・・(苦笑)
『ここ暫くずーっとお姉ちゃん達のお遊びばかりで僕のお遊びが足りてませんよっ

日替わりでぉねぇちゃん'sの友達に遊んで貰っていたのにちょっと拗ねモードのシャール君。
そうだよね。雪も溶けたし今度はシャールメインで遊びに行かなくちゃね

毎度まいど。お久しぶりです(アセアセッ
3月も後半。
無事チビねぇちゃんの涙
の卒園式&ぶっとび
の謝恩会を終え
入学式まで一段落のうららか一家です。
さて、このブログの主人公シャールはと言えば、
お散歩にもすっかり慣れ、体重も7.5㎏と前ほどの伸びを見せなくなりました。
そろそろ成長仕切ってきたのかな
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
シャールの誕生6ヶ月目の当日、近くの雑貨屋さんで見つけたフリスビー。
布製なので家の中でも投げ放題
だし、
生誕6ヶ月記念と言うことでちょっと良いお値段でしたが購入
シャールもとっても気に入ってくれたらしく
毎日家内練習中です。目指せぉ銀さん

『クンカクンカ。早く投げてください』
早く投げろと催促する見習いフリスビー犬。
投げるとダッシュして取ってくるのですが
手元まで渡しは来るのですが、そのまま引っ張りあいこが始まります。

『おりゃ~
簡単にはわたさへんでぇ~』
どうも引っ張りあいこ
も楽しいようです
ボールなど引っ張りあいこが出来ないものは仕方無しなのか!?
ちゃんと足下や手元の取りやすい場所にに落とすようになってきました。
それは良いのですが、「疲れたぁ~っ」とちょっとほかっておくと
『ワンッ(はやくしてよっ)』と催促ぼえする始末
今では寝る前に15分くらいキャッチ遊びをしないとお気に召さないようでして。。。
ヤレヤレ・・・かぁしゃんの貴重な睡眠時間が削られています(涙)
ただいまもフリスビー投げつつ合間にキーボードを打ってたりします
(なのでなかなか進まない~っ)
こうやって面倒臭い~っなんて愚痴ってはいますが
今まで実家で飼っていたワンコ達はこんなコトできなかったので
ちょっとくらい腕がつりそうになっても
《シャール、あんたはエライッ》と、おかぁしゃん心の中で一人で感動中
次は空中キャッチを目指し、丸めた買い物袋や柔らかいボール・おやつで特訓中

『良いストレス解消なんだよね~。かぁしゃんヨロシクねっ』

3月も後半。
無事チビねぇちゃんの涙


入学式まで一段落のうららか一家です。
さて、このブログの主人公シャールはと言えば、
お散歩にもすっかり慣れ、体重も7.5㎏と前ほどの伸びを見せなくなりました。
そろそろ成長仕切ってきたのかな

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
シャールの誕生6ヶ月目の当日、近くの雑貨屋さんで見つけたフリスビー。
布製なので家の中でも投げ放題

生誕6ヶ月記念と言うことでちょっと良いお値段でしたが購入

シャールもとっても気に入ってくれたらしく
毎日家内練習中です。目指せぉ銀さん

『クンカクンカ。早く投げてください』
早く投げろと催促する見習いフリスビー犬。
投げるとダッシュして取ってくるのですが
手元まで渡しは来るのですが、そのまま引っ張りあいこが始まります。
『おりゃ~

どうも引っ張りあいこ


ボールなど引っ張りあいこが出来ないものは仕方無しなのか!?
ちゃんと足下や手元の取りやすい場所にに落とすようになってきました。
それは良いのですが、「疲れたぁ~っ」とちょっとほかっておくと
『ワンッ(はやくしてよっ)』と催促ぼえする始末

今では寝る前に15分くらいキャッチ遊びをしないとお気に召さないようでして。。。
ヤレヤレ・・・かぁしゃんの貴重な睡眠時間が削られています(涙)
ただいまもフリスビー投げつつ合間にキーボードを打ってたりします
(なのでなかなか進まない~っ)
こうやって面倒臭い~っなんて愚痴ってはいますが
今まで実家で飼っていたワンコ達はこんなコトできなかったので
ちょっとくらい腕がつりそうになっても
《シャール、あんたはエライッ》と、おかぁしゃん心の中で一人で感動中

次は空中キャッチを目指し、丸めた買い物袋や柔らかいボール・おやつで特訓中

『良いストレス解消なんだよね~。かぁしゃんヨロシクねっ』
またまたひっさびさの更新であります。
もう、笑うしかありませんね(^^;;
さてさて、今日はシャール社交界デビュー
の記念日になりました
散歩はボチボチ進んでいるシャールですが、
なかなかワン友が出来ず・・・。
このままではワンちゃんと遊べないワンコになってしまうと危機を感じ
病み上がりのくっきーパパさんにご無理を申し上げ、DSまで来ていただきました
人間大好きワンコのシャールですが、ワンちゃんと遊んだ経験はゼロに等しいため
ちょっと心配もありましたが、何事も経験だ。
気合いだぞっ シャール
4時前にDSに到着し初回の手続きを済ませ
既に中で遊んでいるくっきー&ちぇりーちゃんと合流。
キムラさんもいらっしゃっていると言うことでご一行様とも逢えることになりました
**********************************
<最初のご挨拶>

『だ・・・だれですかぁぁぁ あなたぁ~』
助さんの超明るいご挨拶を受け、かなりビビるシャール。
ちぇりーちゃんさりげなく助さんチェックしてますね(笑)
<同級生>

『女の子の囲まれ、ちょっとドキドキウキウキ~』
右:シャール(5ヶ月 体重7㎏)
中:ちぇりーちゃん(4ヶ月 体重4㎏)
左:葵ちゃん(9ヶ月 体重5㎏)
全員2006年生まれの同級生。干支は勿論全員”戌”
ちなみに葵ちゃんが生まれた月から言えば一番大きいはずなのですが、
ダントツシャールがデカイッ
顔の大きさなんて、同級生お嬢様’sの倍はありました
やっぱり男の子は大きめなんですかね~。
しかし、足の大きさからみるとそれほど大きくはならないだろうという意見だったので
そろそろ成長が止まるのかもしれませんね。

上:ちぇりーちゃん
中:葵ちゃん
下:シャール
同級生組で固まって遊ぶことはほとんどなかったのですが
食べ物の力は凄いっ(笑)
この画像だけ見るとかなり仲良し組に見えますね
”2006年生まれ 幼なじみワンコ”として
仲良しさんにさせたいと目論んでいるうららか一家
今日は一緒に遊ぶ場面はなかったけど
近くに寄せてみたところ良い感じだったので
きっといつか一緒に仲良く遊べるようになるに違いないと確信しました
<憧れのご一行様>

食べ物に対する反応抜群の葵嬢と助王子
葵ちゃんはシェルティーとは思えない友好的性格でベリーグッドです
我が家はペットショップで何度かベビー時代の葵ちゃんを抱っこしているので
大きくなった彼女と思う存分戯れることが出来、感無量
オフ会にワンコなし参加したときに一番最初にご挨拶に来てくれた助さん。
以前より引き締まったボディーと跳躍力のすごさを目の当たりにし、ビックリ
お銀さん、かなり遠巻きに見てますぞ・・・・・・
ちなみにうちのおねぃちゃん食べ物でお銀ちゃんを釣ろうと何度か試みたようですが
食べちゃうとあっという間に姿を消すお銀さんの素早い身のこなしに驚いていました(笑)
***********************************
最初かなりビビって尻尾が下がり
まくっていたシャールでしたが
時間が経つにつれだんだん尾っぽの位置が高くなり
だんだん行動半径が広がり
気がつけばくっきーちゃんを目で誘って追いかけっこ
をしているではありませんか
短時間での物凄い変わりっぷりように飼い主電撃ビックリ

『最初は初めての事ばかりでびっくりしたけど
みんな優しくて楽しかったんだっ』
合流した当初は逃げまどっていたシャールでしたが
お開きになる前にはすっかりみんなと群れをなしていたシャール。
ただのビビリかと思っていましたが、意外と社交的ワンコになってくれるのかも
(ビビリの会は1日で脱退? 笑)
みなさんにたくさん遊んでいただいき満足げなシャールなのでありました。

『くっきーパパさん、キムラさん。
今日は僕の社交界デビューにお付き合いいただき
本当にありがとうございました
』
シャールだけでなく、私たちも色々お話しできて
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今日は本当にありがとうございました。
是非また遊んでくださいね
もう、笑うしかありませんね(^^;;
さてさて、今日はシャール社交界デビュー


散歩はボチボチ進んでいるシャールですが、
なかなかワン友が出来ず・・・。
このままではワンちゃんと遊べないワンコになってしまうと危機を感じ
病み上がりのくっきーパパさんにご無理を申し上げ、DSまで来ていただきました

人間大好きワンコのシャールですが、ワンちゃんと遊んだ経験はゼロに等しいため
ちょっと心配もありましたが、何事も経験だ。
気合いだぞっ シャール

4時前にDSに到着し初回の手続きを済ませ
既に中で遊んでいるくっきー&ちぇりーちゃんと合流。
キムラさんもいらっしゃっていると言うことでご一行様とも逢えることになりました

**********************************
<最初のご挨拶>
『だ・・・だれですかぁぁぁ あなたぁ~』
助さんの超明るいご挨拶を受け、かなりビビるシャール。
ちぇりーちゃんさりげなく助さんチェックしてますね(笑)
<同級生>
『女の子の囲まれ、ちょっとドキドキウキウキ~』
右:シャール(5ヶ月 体重7㎏)
中:ちぇりーちゃん(4ヶ月 体重4㎏)
左:葵ちゃん(9ヶ月 体重5㎏)
全員2006年生まれの同級生。干支は勿論全員”戌”

ちなみに葵ちゃんが生まれた月から言えば一番大きいはずなのですが、
ダントツシャールがデカイッ

顔の大きさなんて、同級生お嬢様’sの倍はありました

やっぱり男の子は大きめなんですかね~。
しかし、足の大きさからみるとそれほど大きくはならないだろうという意見だったので
そろそろ成長が止まるのかもしれませんね。
上:ちぇりーちゃん
中:葵ちゃん
下:シャール
同級生組で固まって遊ぶことはほとんどなかったのですが
食べ物の力は凄いっ(笑)
この画像だけ見るとかなり仲良し組に見えますね

”2006年生まれ 幼なじみワンコ”として
仲良しさんにさせたいと目論んでいるうららか一家

今日は一緒に遊ぶ場面はなかったけど
近くに寄せてみたところ良い感じだったので
きっといつか一緒に仲良く遊べるようになるに違いないと確信しました

<憧れのご一行様>
食べ物に対する反応抜群の葵嬢と助王子

葵ちゃんはシェルティーとは思えない友好的性格でベリーグッドです

我が家はペットショップで何度かベビー時代の葵ちゃんを抱っこしているので
大きくなった彼女と思う存分戯れることが出来、感無量

オフ会にワンコなし参加したときに一番最初にご挨拶に来てくれた助さん。
以前より引き締まったボディーと跳躍力のすごさを目の当たりにし、ビックリ

お銀さん、かなり遠巻きに見てますぞ・・・・・・
ちなみにうちのおねぃちゃん食べ物でお銀ちゃんを釣ろうと何度か試みたようですが
食べちゃうとあっという間に姿を消すお銀さんの素早い身のこなしに驚いていました(笑)
***********************************
最初かなりビビって尻尾が下がり

時間が経つにつれだんだん尾っぽの位置が高くなり


気がつけばくっきーちゃんを目で誘って追いかけっこ


短時間での物凄い変わりっぷりように飼い主電撃ビックリ

『最初は初めての事ばかりでびっくりしたけど
みんな優しくて楽しかったんだっ』
合流した当初は逃げまどっていたシャールでしたが
お開きになる前にはすっかりみんなと群れをなしていたシャール。
ただのビビリかと思っていましたが、意外と社交的ワンコになってくれるのかも

(ビビリの会は1日で脱退? 笑)
みなさんにたくさん遊んでいただいき満足げなシャールなのでありました。
『くっきーパパさん、キムラさん。
今日は僕の社交界デビューにお付き合いいただき
本当にありがとうございました

シャールだけでなく、私たちも色々お話しできて
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今日は本当にありがとうございました。
是非また遊んでくださいね

次のページ
>>
プロフィール
HN:
うららか
性別:
非公開
自己紹介:
一昨年秋にショップでシェルティーに一目惚れし
ワンちゃん飼いたさも手伝って
念願の一軒家が昨秋完成☆
入居後早速シェルティーをお迎えした一家です。
<我が家のワンコ紹介>
なまえ:シャール♂
犬 種:シェルティー
誕生日:2006年9月7日
出身地:北海道富良野
生後7ヶ月を迎え
叱られることも少なくなって
きたような(^-^)
『豚耳また買ってください』
ワンちゃん飼いたさも手伝って
念願の一軒家が昨秋完成☆
入居後早速シェルティーをお迎えした一家です。
<我が家のワンコ紹介>
なまえ:シャール♂
犬 種:シェルティー
誕生日:2006年9月7日
出身地:北海道富良野
生後7ヶ月を迎え
叱られることも少なくなって
きたような(^-^)
『豚耳また買ってください』
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[04/10 uraraka]
[04/09 キムラ]
[04/07 uraraka]
[04/07 uraraka]
[04/07 くっきーパパ]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析