[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
今日は生まれて初めての体験を3つしたシャールです。
<初めての体験-其の壱->
シャールと出会ったペットショップのサービスシャンプーに行ってきました。
実家ではずっとワンコを飼っていたもののお世話は両親任せだったシャール母さんと
ワンコを飼ったのは生まれて初めてのシャール父さん。
シャールも緊張していれば、私たちもとても緊張~
肛門腺の分泌物の出し方や、顔周りの洗い方、耳の掃除の仕方、爪の切り方、足裏の毛の処理・・・
次回から自分達でちゃんと出来るかとっても心配になってしまいました・・・(^^;;
当のシャールも家の中での元気っこぶりとは似ても似つかぬ逃げ腰で
終始ずーっとしっぽを後ろ足の中に丸めブルブル震えていました
『凄く怖かったけど頑張ったよ!フカフカになって可愛さアップでしょ?』
仕上げにストロベリーコロンを振りかけてもらい
あまーい香りに包まれてちょっとご機嫌のシャールです
<初めての体験-其の弐->
先日ブログにも書きましたが、すっかり立ってしまったシャールの左耳。
シャンプーも終わったことだし早速イヤーヘルパーを付けてみました。
『なんか耳にぶら下がってるみたいで気持ち悪いよ~』
このまま1週間付けっぱなしにして、取って2~3日様子を見てくださいとのこと。
1回で治ると良いね~
<初めての体験-其の参->
3つめの始めては、ショップのお土産に貰った噛み噛みスティック。
4ヶ月くらいまではおやつ類はダメだと思っていたので
こういった類はまだ挙げたことがなかったのですが
「大丈夫ですよ」と店員さんから聞いたので早速食べさせてみました
『最初はなんだろう~?と思ってクンクン匂いを嗅いだだけだったけど
食べてみたらナカナカ美味しかったよ』
↑のスティックはあっという間に完食しちゃいました(笑)
今日はたくさんの初めてを体験してもうすっかり夢のなかのシャール君。
明日はどんな初めてを体験できるだろうね
耳の矯正、ウチも少しやってましたが、カイルがすごくイヤがって取ってしまうので諦めました。
今は片耳立ってます(笑)
リンクさせていただきました。これからもよろしくです
うちは半年ちょっと前受けましたが
大昔のように感じます(^^*)
この頃は初体験のことばかりで
毎日がドキドキハラハラですね!
どこのショップだったんですか?
もしかしてテ○○○でしょうか?
ブログ始めたのでぜひ遊びに来てくださいね~
(shoko改め wakaです)
あっ、初めまして。
{シェルティKYLE日記}takaさんの所から飛んできました。老シェルティの同居人siromiです。
うちの子は片耳立っちゃいました。
イヤーヘルパー嫌がってとってしまったので・・・。
これからの成長、楽しみですね♪
今年の1月初めてシェルティを飼ったのですが、その時、2ケ月半でした。
丁度シャール君位の頃で、とても懐かしく拝見させてもらってます。
トイレシーツでのオシッコ、ワクチン、初めてのシャンプーの事を思い出して思わず書き込みしちゃいました!!
機会があれば遊んでくださいね!!
シャールも付けた日はずーっと頭をぶんぶんぶんぶんしてました。
2日目からは諦めたのか?すっかり忘れたのか??
時々耳を後ろ足で「カイカイ」しますが
特に嫌がった様子はなしデス。
リンクの件ありがとうございました♪
また遊びに行きますね☆
早速ブログ遊びに行かせていただきました♪
イヴちゃんすっかりお姉さんになって・・・
まだシャールの来ない頃、倶楽部で写真を食い入るように見ていて
その中でも特にイヴちゃん良く見せていただいてたんです♪
なんだか感無量~でした(←近所のおばちゃんが成長を喜んでるみたい 笑)
そうですそうです!
テ○○○からお嫁入り(お婿入り?)してきました。
もしかしてイヴちゃんもそうですか?
きっ・・・緊張しますぅ(@▽@;)
我が家念願のワンコ、シャール君です。
一時期「サモちゃんにする??」と言う話もあったのです。
しかし・・・こじこじさんのシャンプーとお掃除のご苦労を拝見し
旦那が「うち(この無精な奥さん)には無理だ。近所の人に飼って貰ってモッフーさせて貰おう」
と言う事に(なんていう・・・w)
来月からのシャンプー飼い主の方が恐怖です。
凄い震えよう暴れようだったし、ドライヤーも大嫌い・・・。
来月もプロにお願いしてたりして(^^;;
また是非遊びにいらしてください☆
実は先日カイルちゃんの所からお邪魔してこっそりこたつを出すお手伝い拝見してたんです(^^;;
コメントも残さずにすみませんでした(>_<)
ブルーちゃんクリスマス生まれなんですね!
ノーブルな雰囲気はそこから来ているのでしょうか♪
ブルー君も矯正嫌がったんですね。
そりゃ耳に変なもの付けられるんですもの。嫌がりますようね、やっぱり。
シャールもついさっき、急に気になったのか
カイカイしてました(^^;;
先代のコバルト君凄く長生きされたんですね!
まだまだ新米飼い主なので、色々教えてください♪
遊びにいらしていただいて光栄です♪
実は実は、何度も何度もブログお邪魔させていただいておりました☆
あまりにも倶楽部の方のブログがたくさんあり、どこにもコメント出来ず
こっそり見させていただいてたんです(^^;;
くっきーちゃんとっても美人ちゃんですよね♪
姉妹のフルールちゃんも美人さんですよね。
来年にはシャールもオフ会デビューできると思うので
実物さんに会えると良いな♪
実は5月6月とワンコ連れずにオフ会参加してるんですよ(笑)
もしかするとその中にくっきーちゃんもいたのかな?
いつか月グデビューも果たしたいです♪

我が家の大騒ぎブログを見て頂いてたのですね

しかも、お会いしてましたか・・・

シャール君耳の矯正頑張ってますか???
我が家の葵は、暇な時に手で折りたたんで矯正です

爪切りなどその他もろもろ・・・店でやると静かなのに、我が家でやると大騒ぎです

シャール君はちゃんと慣れてくれますかね

葵もまだ半年ですが、すっかり成犬扱いなので。
シャール君の成長が楽しみです

助さんお銀さん葵ちゃんご一行様のブログ大好きで
ほぼ毎日見に行ってます

助さん良い味出してますよね~♪
ドックストックで始めて逢ったとき助さんが駆け寄ってきてくれ
初参加で緊張していた我が家にフレンドリーに接してくれて嬉しかったんですよ~
葵ちゃんもショップで見たときより
すっかりお姉ちゃんになっていて・・・。
来年のオフ会にはシャールもデビューできると思うので
ご一行様にもお会いできると良いなぁ♪
シャールは耳の矯正にすっかり慣れたらしく
取りあえず今週末までこのまま続行です。
1回だけで治ると良いんですけどね~。
あんまり貼り続けるとベタベタになると言うので・・・(^^;;
ワンちゃん飼いたさも手伝って
念願の一軒家が昨秋完成☆
入居後早速シェルティーをお迎えした一家です。
<我が家のワンコ紹介>
なまえ:シャール♂
犬 種:シェルティー
誕生日:2006年9月7日
出身地:北海道富良野
生後7ヶ月を迎え
叱られることも少なくなって
きたような(^-^)
『豚耳また買ってください』
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |